MENU
カテゴリー

No.017 山崎蒸溜所

No.017 YAMAZAKI MOMENTS - 山崎蒸溜所
No.017 YAMAZAKI MOMENTS – 山崎蒸溜所 WEBデザインのクロッキー帳 | Webサイト100選
目次

概要

No.017 山崎蒸留所は、山崎ウイスキーの公式サイトである。

山崎蒸溜所。そこにはさまざまな「友人」がいる。唯一無二のウイスキーをつくりだすために。彼らは時間とともに生きている。

http://yamazaki-moments.jp

考察

ターゲット

  • 20代後半〜60代
  • 山崎ウイスキーが好きな人
  • 山崎ウイスキーについて詳しく知りたい人
  • 山崎ウイスキーのこだわりについて知りたい人

イメージカラー

「グレー」

基本的な背景色としてはライトグレーが使用されている。

サイト全体的に落ち着いた暗めの色が使われているイメージが強い。

使用フォント

  • Hira Min Pro N W6RegularBold(システムフォントであるため、特に文字の指定はされていないと思われる。)

サイト構造

  • シングルカラム
  • マルチページ

特徴・気づき・感想

アクセスしてすぐに表示されるページは、サイト内の情報を動画で「観る」か文章で「読む」の2択で選択させるような形式になっている。

SP表示とPC表示によって最初にアクセスした時の表示される内容が切り替わるようになっている。

SP時はアクセスするとすぐに観るか読むか選択できるようになっているのに対して、PC表示ではアクセスするとすぐにSkip可能な動画が流れるような作りになっている。また、PC表示時には動画と同時に音楽が流れるようになっている。

ウイスキーという少し高級感がある感じを出すために、全体的に暗めの落ち着いた配色が使われているように感じる。

所々で動画を用いることで、視覚的に山崎ウイスキーのこだわりが伝わってくるような作りになっている。

ただ、TOPビジュアルに重めな動画を使っているせいかサイト全体的にやや動作が重く感じるところがある。

また、PC表示時に予告もなく動画再生と共に勝手に音楽が流れ始めてしまう点が少しユーザビリティーに欠けると思った。

個人的な感覚としては、PC表示の時よりもSP表示のときの方が動線がわかりやすいと思った。

サイト全体的な作り込みとしては、商品の持つブランドイメージや高級感、特別感といった点を動画や言葉、アニメーションを用いて効果的に表現しているWebデザインだと思った。

Webサイト100選 No.017 – WEBデザインのクロッキー帳 | Webサイト100選

よかったらシェアしてね!
目次