MENU
カテゴリー

No.008 ラムネ 京都 美容室

No.008 ラムネ 京都 美容室
No.008 ラムネ 京都 美容室 WEBデザインのクロッキー帳 | Webサイト100選
目次

概要

No.008 ラムネ 京都 美容室は、京都市にあるやさしくおしゃれな雰囲気の美容室である。

ラムネは京都 今出川駅・同志社大すぐ近くの美容室です。感性広がる空間で「似合わせ」を大切にした、ヘアスタイルをお楽しみください。

https://lamune-kyoto.com/

考察

ターゲット

  • 10~40代
  • 雰囲気のいい美容室を探してる人
  • 京都の今出川駅付近に住む大学生
  • 男性よりは女性よりか?

イメージカラー

「ホワイト」

基本色はホワイトの印象が強い。ただし、サイトにアクセスしてすぐに表示されるお店のロゴである「ラムネ」はカラフルに色が変わるため、部分的に虹色といった印象もある。

使用フォント

  • LatoThinRegularRegular
  • Roboto CondensedBold
  • Noto Sans JPMedium

サイト構造

  • シングルカラム
  • シングルページ
  • オウンドメディアブログ一体型

特徴・気づき・感想

まず、サイトにアクセスしてすぐに表示される、カラフルに色が変わるロゴのローディングアニメーションが見ていてハッピーな気持ちにさせてくれる。

そしてローディングが終わると、トップの動画アニメーションが流れ始める。

この動画がまたよく作りこまれており、素材として風景の動画を撮影したものに、後から動画の背景に合わせてイラストアニメーションを作成し、重ねて作成しているように見える。とても手間がかかる作業を経て作り込まれていてすごい。

このアニメーション入りの動画が一箇所だけでなくサイト内に数カ所配置されており、動画を眺めているだけで、なんだか楽しい気持ちになる。

また、トップの動画内では独自のキャラクターが髪を切ってもらっているようなアニメーションになっており、ここであえて人を使わずにキャラクターを使うことで、「この美容室に行く人はこういう感じの人なのか」といった勝手な印象や偏見をユーザーに植え付けずに、自然と行ってみたくなるような親近感が湧いてくるように、作りこまれているのではないかと感じた。よく工夫されている。

サイト構成としては、ブログページ以外はLPのようなシングルページで構成されており、文字は全体的に少なめになっている。

ただ、その少ない文字数で的確に伝えたいメッセージをうまく伝えているように感じる。少ない文章でメッセージを伝えるのはとても難しいことなので、表現方法として今後ぜひ参考にしたいと思った。

サイト全体的には、動画、画像、文章、余白の配置がとてもよくデザインされており、「飾らないおしゃれさ」、「かわいさ」、「清潔感」、「暖かみ」を感じる。

総評として、このサイトは動画をとてもうまく活かしたアプローチが出来ているWebサイトだと思った。

Webサイト100選 No.008 – WEBデザインのクロッキー帳 | Webサイト100選

よかったらシェアしてね!
目次